ホーム画面左の「年間スケジュール」をクリックすると、所属している組織(契約主体、関連企業、顧問先企業)で登録したイベント(作成者(オーナー)権限)、イベントやタスクの責任者に設定されているイベント、もしくは同じ組織(契約主体、関連企業、顧問先企業)内の共有設定で閲覧・編集権限が付与されたイベント一覧を年間の月単位で進捗確認ができます。
イベント内で登録されているタスクやToDoの進捗も確認することができます。
<企業向けパッケージの契約主体>
<士業事務所向けパッケージの契約主体>
※企業パッケージの関連企業側、士業事務所パッケージの顧問先企業側では、その会社(組織)の情報のみ表示されます。
(1)フィルター(絞り込み)について
①キータスクのステータス別に指定することができます。
②設定したカテゴリー別に指定することができます。
③本サービスに登録したイベントについて、完了日予定日の年度を指定することができます。
※上記①~③は同時に指定することができます。
※キータスクとは、イベントを完了するにあたり重要となるタスクを指します。
なお、キータスクの完了予定日はイベントの完了予定日と同日になるよう設定されます。
例)イベントが「取締役会」の場合、キータスクは「取締役会開催」となる。
(2)関連企業/顧問先企業へ移動(契約主体側のみ)
年間スケジュール画面で関連企業/顧問先企業名をクリックすると、クリックした関連企業/顧問先企業側の操作画面へ移動ができます。
※画像は企業向けパッケージの契約主体の操作画面です。
(3)警告メッセージ
①「責任者が割り当てられていません」
イベントの責任者が未設定の場合に表示されます。
②「キータスクが設定されていません」
イベントにキータスクが設定されていない場合に表示されます。
③「タスクの期限が迫っています」
ステータスが「対応済み」または「完了」になっていないイベント内のタスクの完了予定日
が5日以内の場合に表示されます。
④「タスクの期限が過ぎています」
ステータスが「対応済み」または「完了」になっていないイベント内のタスクの完了予定日
が現在日より過ぎている場合に表示されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。