ホーム画面左の「イベント一覧」をクリックすると、自身で登録したイベント(作成者(オーナー)権限)、イベントやタスクの責任者に設定されているイベント、もしくは同じ組織(企業や事務所)内の共有設定で閲覧・編集権限が付与されているイベントの一覧、各イベントのタスク・ToDoを一覧で確認することができます。
(1)タスクアイコンの種類について
①プリセット一覧からイベントを追加し、自動生成された法定タスク
②プリセット一覧からイベントを追加し、自動生成されたタスク
③ユーザー自身が任意で手動追加したタスク
④プリセット一覧からイベントを追加し、自動生成されたキータスク
⑤ユーザー自身が任意で手動追加したキータスク
※キータスクとは、イベントを完了するにあたり重要となるタスクを指します。
なお、キータスクの完了予定日はイベントの完了予定日と同日になるよう設定されます。
例)イベントが「取締役会」の場合、キータスクは「取締役会開催」となる。
(2)イベント、タスク、ToDo、関連イベント、関連タスク、責任者/担当者の見方
※①の▼(リストを展開)をクリックすると、下記のようにリストが展開された画面となります。
例)
①リストの折り畳み、展開
②29個のタスク
③1個の関連イベント
④このイベントの責任者/担当者
⑤1個のToDo
⑥1個の関連タスク
⑦このタスクの責任者
⑧このToDoの担当者
(3)日付表示と色について
①昨日、今日、明日以外の日付は年月日表示、完了予定日/完了日を過ぎた日付は赤色
②完了予定日/完了日が昨日のものは「昨日」と表記
③完了予定日/完了日が今日のものは「今日」と表記、緑色
④完了予定日/完了日が明日のものは「明日」と表記、緑色
⑤完了予定日/完了日が明後日以降のものは黒色
(4)フィルター(絞り込み)について
任意の条件を選択し、イベントを絞り込むことができます。
①責任者を選択することができます。
②ステータスを選択することができます。
③完了予定日/完了日を選択することができます。
④設定したカテゴリー別に選択することができます。
※上記①~④は同時に選択することができます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。