会社運営上のさまざまな場面のスケジュールを、「イベント一覧」の画面から「イベント」として登録することができます。
※「プリセット」とは新日本法規出版がご提供するイベント例で、行うべきタスクがあらかじめ設定されています。
(1)登録するイベントを選択する
イベント一覧の画面左上の「イベントを追加」をクリックします。
「一覧から選ぶ」をクリックし、追加したいイベントを選択します。
※検索窓にキーワードを入力することによりイベントを絞り込むこともできます。
(2)必要事項を入力する
イベントの新規追加画面が開きますので、必要情報を入力してください。
「完了予定日」は必須項目ですので、「完了予定日」欄下部のタスクの完了予定日を指定してください。
入力後、「イベントを追加」をクリックしますと新規登録が完了します。
※完了予定日を入力するタスクは固定です。他のタスクの日付を指定したい場合は、一旦イベントを作成後に手動で修正をお願いいたします。
(3)タスクを確認する、完了予定日を入力する
「イベントを追加」をクリックすると新規登録が完了し、自動的に追加したイベントの詳細が開きますので、イベントで行うタスクの確認や既に決まっているタスクの完了予定日を修正することができます。
!ワンポイント! 登録されている組織情報(会社基本情報)にもとづき必要なタスクのみが生成されています。 例:「適時開示」タスクは「上場会社」と登録した方のみに表示される |
(4)タスクの法定期限を決定する
タスクの法定期限が「未選択」となっている場合は、法定期限が複数存在しています。
タスク詳細より「法定期限/期間」の右にある「選択」をクリックし自身の条件にあった法定期限を決定してください。
※法的期限の選択にあたってはそのタスクの「タスク説明」に期限に関する記載がございますので、熟読いただくことでスムーズに選択いただけます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。